
私たちの3つの基本方針
起業家同士の交流
創業支援に関するセミナーや起業環境の活性化に関する活動を外部機関と連携して行います。
起業家同士のネットワークを作り、お互いを刺激し合うことで、地域経済の活性化へと繋げます。
経営者への成長支援
起業家から経営者としてステップアップするための必要な知識を学びます。
壁にぶつかった時の心構えなどを先輩起業家の体験談から学び、成長へと導きます。
県内外の事業展開支援
自治体や起業家ネットワークを活かし、県内外を往来する事業を繋げ、支援の輪を広げていきます。
成長した先輩起業家が後輩起業家を支援する循環型起業家支援へと繋げていきます。
起業支援士
さいたま起業家協議会では先輩起業家が後輩起業家を育てる文化を作るために「起業支援士」資格事業を始めました。
起業支援士が広く認知され、起業する際に先人たちの知恵や支援を受けることで、1つでも多くの社会課題解決や経済の発展に繋がるよう取り組んでまいります。
(近日、特設サイトを公開予定)