【2021年版】LINEミニアプリでオンライン予約、決済、クーポン発行
LINEは日本国内で9割のシェアを誇るメッセンジャーアプリです。
このLINEアプリ内で自社サービスの予約・注文・決済・会員証を可能にするのがLINEミニアプリです。
LINE自体がほぼ100%のシェアのためネイティブアプリとウェブサイトのいいとこ取りをした第3の選択肢になりえます。
今回はこのLINEミニアプリを簡単に解説したいと思います。
LINEミニアプリの概要
LINEミニアプリは2020年7月に開始しました。
LINEのスタンプショップのようにLINE内に自社アプリを出店可能になる機能です。
LINEミニアプリの出店手数料(LINE社への支払い)は発生しません。
ただし中身はウェブアプリのためサーバー運用費は必要です。
より詳しい説明は公式ページを確認してください。
【公式】LINEミニアプリ|LINE for Business
LINEミニアプリの特徴まとめ
LINEを開いてホーム画面の検索フォームで「スシロー」で検索し利用してみると雰囲気が分かります。
「サービス」カテゴリーに表示されているのがLINEミニアプリ。
メリットと利用シーンとデメリットを下記まとめました。
【ユーザーのメリット】
- インストール不要。「アプリをインストールするのは恐いけどLINEだったらいいかな」
- 会員登録(メールアドレスやパスワード)不要。LINEユーザーIDと紐づく。
- メッセージ管理が楽。LINE上のトークでやり取りするため。
【企業のメリット】
- 開発コストの削減。予約・注文・決済・クーポンなど基本機能は用意されている。
- ウェブアプリだからLINEミニアプリ以外でも開発資源を流用しやすい。
- URLから簡単起動可能。
- リピート率の増加。ポイントカード(スタンプカード)機能がある
- LINEがプッシュ通知してくれるのでメッセージが読まれやすい。
- 行動データを分析してマーケティングに活用できる。
【利用シーン】
- 予約全般(入店、診療、面談、面会、見学etc)
- オンラインショップ(ECサイト)
- 3密を避けるための順番待ちと呼び出し
- オンライン決済 → ビデオ通話
- デジタル証明書や会員証。LINEは複数端末へインストールできないから。
活用事例は公式サイトを参考にしてください。
事例記事一覧|LINE for Business
【デメリット】
- LINEがインストールされている前提
- 全てのデータはLINEが握る
- LINEの審査がある
- 予約やメッセージ対応など運用面の負担が増える
ご利用は計画的に。
実店舗を持つBtoCビジネスの場合は検討してみる価値は十分にあると思います。
また自社アプリやウェブサイトを開発する際には、LINEミニアプリも見積りをとってみると面白いと思います。