株式会社ICST 代表 横井 博之
当社は。日本、ロシア、台湾の3国から出資を受け2004年(平成16年)6月の設立。事業としては以下の3つを柱としている。
- 医療・健康機器の企画・開発・品質管理は「日本で行い、製造は「中国」、そして「ロシア」など新興国に輸出するという「三国間貿易」と医療消耗品の輸出入・販売。
- 自社商品開発(注射器練習装置「インジェクショントレーナー」や挿管バルーン圧モニタ「TLFカフ」等
- 医療機器に係る資格を生かした代行サービス(医療機器申請、輸入、検品、包装表示、修理、販売)などのサポート事業
循環器系の医療機器を扱うことが多い当社は体内の循環同様、人、物、金が円滑に流れるような経済循環においても、その“核”となり「世界に経済循環を自ら興すを」使命としています。
【企業概要】
(株)ICST
企業コード:271313744
法人番号:1030001010754
所在地:さいたま市中央区上落合5-17-1 S-4タワー
代 表:横井 博之
設 立:2004年(平成16年)6月
URL: www.icst.jp
最近の活動

なぜ循環が必要で面白く意義があるのか?
ICSTの経営理念と社是は以下のように宣言しています。 <経営理念> 医療・健康に関わる事業を通して安全・安心を提供し世界の人々の健康に貢献する。 海外企業とのグローバルな提携を通して健 ...
この記事を読む2023年7月15日投稿

コロナ禍というビジネス変革のヒント
新型コロナウィルス(COVID-19:以下新型コロナと総称)が2019年12月中国武漢にて初症例が報告された当初は現在のような全世界を巻き込む感染症拡大へ繋がるとは誰もが予想していませんでした。 世界 ...
この記事を読む2021年7月25日投稿